毎日のように先進的窓リノベ事業補助金ご利用の内窓お取付けさせていただいています!! スタッフブログ, 大田区、品川区, 施工例, 未分類, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2023年3月2日コメントする本日も先進的窓リノベ事業補助金をご利用になられて内窓を取付されるお客様です。 大田区のK様。 大田区や東京都の補助金を待つよりも早く取付したいとのご要望でしたので先進的窓リノベ事業補助金のみでお見積り後すぐにご発注頂きま…
ハンドルが飛び出している窓(ガラスルーバーやオペレーター式開閉窓)は内窓付かない場合多いです スタッフブログ, 大田区、品川区, 施工例, 未分類, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2023年3月1日コメントする先進的窓リノベ事業補助金が発表され多くのお客様からお声掛けいただいております。 そんな中『ガラスルーバー窓』や『オペレーター式辷り出し窓』等ハンドルで開閉する窓の場合、内窓を取付る奥行がハンドルに取られてそのままでは付か…
和室の内窓どうします? 先進的窓リノベ事業補助金ご利用で内窓設置。 ご案内, スタッフブログ, 施工例, 未分類, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2023年3月1日コメントする先進的窓リノベ事業補助金をご利用になり『内窓』を取り付けたいといお客様が大変増えております。 そんな中、和室の障子箇所を内窓にする際に 【格子(組子)入り和障子風】 にしようか否か? 確かに和障子風な内窓の障子(建具)も…
先進的窓リノベ事業補助金を利用して全ての窓を断熱化。 ご案内, スタッフブログ, 大田区、品川区, 施工例, 未分類, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2023年2月24日コメントする浴室施工前 浴室施工中 浴室施工後 川崎のS様。 リビングの窓には既に内窓設置済。 内窓の効果は知っておられ、今回の補助金の存在を知り全窓内窓のお取付けに踏み切られました。 浴室、洗面、子供部屋と合計7窓お取付けです。 …
エントランスや通路の屋根に入っているガラスの交換。ちょっと怖いですが スタッフブログ, 大田区、品川区, 施工例, 未分類, 油井の工事レポートBy 油井秀介2023年2月24日コメントするマンションや店舗ビルなどによくあるエントランスや通路の屋根部分、大抵網入りガラスが入っているのですが、長い間お使いになっていると割れる事もございます。 今回はそんな屋根部分のガラス交換して参りました。 地下へ降りる階段の…
戸建て 窓のガラスを真空ガラススペーシアへ交換 ほぼ全ての窓の断熱工事が完了 スタッフブログ, 大田区、品川区, 施工例, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2023年2月10日コメントする前回、2階の窓ガラスを真空ガラススペーシアに交換させていただいたお客様 今回は1階部分の窓を、夏場に更に効果のあるスペーシアクールに交換です!! リピートしていただいたのは、スペーシアの効果を実感していただいたからですね…
木製の開き窓をアルミサッシの引違い窓へ(ペアガラスもいれさせていただきました) スタッフブログ, 大田区、品川区, 施工例, 未分類, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2023年2月10日コメントする年季の入った木製の開き窓。 蝶番やカギに不具合が出てきており、開け閉めが億劫な状況でした。 木製開き窓を取り外し、アルミサッシの引違いへ交換致しました。 使ったサッシはLIXIL製内付RSⅡというサッシです。 ペアガラス…
真空ガラスガラス【スペーシア】。不透明はこんな感じです。 ご案内, スタッフブログ, 大田区、品川区, 施工例, 未分類, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2023年2月7日コメントする真空ガラススペーシアですと、不透視(透明ではない)ガラスは写真のような感じになります。 一般的な不透明(不透視)ガラスは『型ガラス』といわれる表面がデコボコしたガラスですが、スペーシアの場合は『ケシガラス』といわれる物で…
内窓が付かない・・・ガラス交換は億劫だ・・・でも少しでも断熱したい お知らせ, スタッフブログ, 大田区、品川区, 施工例, 未分類, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2023年1月31日コメントする意外と多いこの手の大きさの窓。 今回は上下窓ですがその他にも辷り出し窓等最近多いです。 引違いの内窓を付けようとすると外のサッシとの開閉方法が違いすぎて躊躇しますし、内開きの内窓ですと製作範囲を超えてしまい取り付かない・…
補助金ご利用で内窓をお得に!お問い合わせ多数いただいています。 お知らせ, スタッフブログ, 大田区、品川区, 施工例, 未分類, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2023年1月20日コメントする色々な補助金制度があります。 今回のお客様は【都】の補助金制度を利用して『内窓』お取付けいたしました。 ただ【都】の補助金制度は事前申請が必要で、申請してから4カ月後位に承認が降りその後の工事となります。 今回のお客様も…