生まれも育ちも大田区山王。生粋の地元っ子です

お家のリフォーム全般にわたって、知識と経験を積み重ねてきました。何かあった時、「かとうがらすてんに聞いてみよう!」と、頼ってもらえるお店を目指しています。
特にこだわっているのは断熱。住まいの断熱性を高め、快適な温度を維持できるようにする事で、ヒートショックや熱中症を防ぎながら光熱費を抑え、省エネもも出来ます。お家の住まいやすさは温度によって大きく左右されます。暑さ寒さでお困りでしたら、是非一度ご相談ください。
経歴
大田区山王生まれ。馬込幼稚園、馬込第二小学校、馬込東中学、海城高校、慶應大学理工学部卒。外資系コンピューター会社に勤務後、家業の加藤硝子店に入社。40歳を過ぎてから愛知産業大学にて建築を学び直し、二級建築士の資格を取得しました。
家族は、妻と娘、息子二人、母 6人で暮らしています。
高校時代は自転車のロードレース、大学はアルペンスキーと運動をしていましたが、40過ぎから腰が痛くなることが増えて困っていました。腰痛はガラス屋の職業病のようなものです。最近は週1回のピラティスのおかげで、痛みもほとんど出なくなりました。体のメンテナンスは必要ですね。