網無し防火ガラス 大田区、品川区, 施工例, 未分類, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2022年8月2日コメントする網の入ったガラスで勝手に割れてお困りの方、多いと思います。 【熱割れ】という現象で製品不具合ではなく、いろいろな外因により起こってしまう事象です。 網入りガラスではなくても【熱割れ】は起こり得る現象なのですが、網入りガラ…
内窓+室内ドア 設置 スタッフブログ, 大田区、品川区, 室内リフォーム, 施工例, 未分類, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2022年7月14日コメントする大田区にお住まいのK様。 テレワーク時の自宅環境を良くしたいとのことで、ご相談いただきました。 断熱、遮熱等よりも【音】をメインにとの事でしたので、防音ガラス入り内窓をご提案。 1階の居室窓全てに防音ガラス入り内窓(LI…
内窓の選び方 メーカー別 お知らせ, スタッフブログ, 大田区、品川区, 窓のリフォームBy 油井秀介2022年7月2日コメントする一度【内窓】をご購入されていて、『他の部屋もお願いしたい』とおっしゃられるお客様が増えております。 内窓は【防音目的】がメインでご購入される方が多かった商品なのですが、だんだんと【防音】→【断熱】→【遮熱】と変わってきま…
北欧住宅(木製サッシ)のサッシ交換 YKKマドリモ お知らせ, スタッフブログ, 大田区、品川区, 施工例, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2022年6月17日コメントする大田区にお住まいのM様。 某北欧国の名前の付いたハウスメーカーで建てられたお家です。 北欧の厳しい環境を基に設計された、とても断熱性能の高い住宅です。 窓サッシは木製で出来ており、断熱性能や見た目の雰囲気は我が国の物とは…
上げ下げ窓修理 スタッフブログ, 今日の加藤硝子店〜作業場より, 大田区、品川区, 施工例, 窓のリフォームBy 加藤秀与2022年6月11日コメントする上げ下げ窓が開けられないと言ことで、ご訪問。 1997年まで製造していたTOSTEM NCVオペラ上げ下げ窓の前期型です。 最近の上げ下げ窓はバランサーが入っていて軽く開閉できるのですが、この頃の窓を開けるには少々力が必…
網戸を新しい物に交換 スタッフブログ, まどあ通信, 今日の加藤硝子店〜作業場より, 大田区、品川区, 窓のリフォームBy 山田周平2022年6月3日コメントする網戸も窓のサイズに合わせて、新しく交換できるってご存知ですか? (ここだけの話、ホームセンターで見かける網戸とは大違いですよ!) 窓の寸法をミリ単位で測り、そのお家の窓にピッタリの網戸を新規作成します。 採寸後、網戸メー…
庇(ひさし)取付 スタッフブログ, ドアのリフォーム, 大田区、品川区, 施工例, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2022年5月27日コメントする品川区のO様。OBのお客様です。 今回はお隣アパートの1F玄関の上とご自宅の2F窓上に庇(ひさし)を取付たいとのご要望でした。 工事は1時間ほどで完了です。見た目にもちょっとオシャレになりました。 実はこの庇、奥行きが少…
窓のお困り事 「日差しが暑い・窓辺が寒い・結露」 リフォームで解決 スタッフブログ, 大田区、品川区, 施工例, 窓のリフォームBy 油井秀介2022年5月20日コメントする窓のお困りごと TOP3 ①窓辺が寒い ②結露がひどい ③陽当たりが良すぎて暑い 対策は ①断熱 ②防露 ③遮熱 となります。 解決方法は3通り ・カバー工法 今付いている窓(サッシ+ガラス)を交換 ・ガラスのみの交換…
内窓~PLAST スタッフブログ, まどあ通信, 今日の加藤硝子店〜作業場より, 大田区、品川区, 窓のリフォームBy 山田周平2022年5月14日コメントする大信工業 PLAST(プラスト)内窓です。 他社と違い樹脂製内窓なのが特徴です。 また高い気密性により防音性能が優れてます。 楽器の演奏にもってこいの内窓です。 1枚ガラスの厚みは12mmまで 複層ガラスの場合は18mm…
プリーツ(アコーディオン)網戸 お知らせ, スタッフブログ, 大田区、品川区, 油井の工事レポート, 窓のリフォームBy 油井秀介2022年5月6日コメントするそろそろ網戸の季節です。 この時期になると網戸の張替、新規網戸のお問い合わせが増えて参ります。 そんな中、近年多いお問い合わせが、プリーツ(アコーディオン)網戸の修理のご相談です。 このプリーツ(アコーディオン)網戸です…