雨戸工事
雨戸でお困りの方はいらっしゃいませんか? 今回は木製枠の雨戸一筋をアルミ製の雨戸に交換させて頂きました。 既存の木枠は綺麗に取り外して、取り付けていきます。 見た目もすっきり(^^♪ 動きもスムーズになりました。…
雨戸でお困りの方はいらっしゃいませんか? 今回は木製枠の雨戸一筋をアルミ製の雨戸に交換させて頂きました。 既存の木枠は綺麗に取り外して、取り付けていきます。 見た目もすっきり(^^♪ 動きもスムーズになりました。…
ラミレックスBG60=防犯ガラスです。 ガラスとガラスを中間膜で一緒にした 防犯合わせガラスです。 合わせガラスと防犯合わせガラスの違いは中間膜の厚みの違いです。 一般的な合わせガラスの中間膜の厚みは0.38ミリ(15ミ…
窓が動かない原因は、ほとんど戸車の劣化や破損なんです。 戸車の劣化や破損の原因はさまざまで特に使用頻度が高い窓に関して消耗が早いです。 戸車は消耗品です。 壊れたまま使用すると枠が傷むので、早めの交換が肝心です。 戸車に…
「網戸ってどうやってはってるの?」 「網戸ってどうやってはってるの?」ってことで簡単に動画にまとめてみました♪ お客様からお預かりした網戸は、綺麗に洗ったのち戸車などの部品に異常がないかチェックし張っていきます。普段あま…