近年の強風・台風への対策にシャッターお取付け


以前内窓をお取付けさせていただきました川崎のH様。
3階のバルコニー部分のテラス窓が風当たり強く、近年の強風や台風時の対策をしたいとのご相談いただきました。
最近の木造3階建ですとテラス窓の上部分の壁部分が寸法小さく、従来のシャッターボックスでは納まりません。
また、バルコニーの防水層も取付の為とはいえ穴などはあけたくないものです。


YKKapのマドリモシャッターの出番。
シャッターボックスの取付寸法が少なくても取付可能です。(サッシの開口部分は少なくなりますが)

またベランダの防水層も傷める事なくお取付けが可能です。


シャッターボックス部分の寸法が少ない場合のシャッターはLIXILにも以前からあるのですが、バルコニーの防水層を傷つけずに納められるシャッターはYKKapで最近発売になりました。

強風や台風対策にいかがでしょうか?

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

油井 秀介 (ゆい ひでゆき)
建築業界にて約30年間、経験を積んでおります。修理やリフォームなど、何でもお気軽にご相談ください。

目次