7月132022ドアのリフォーム台所・トイレ・風呂施工例 今回、お風呂ドアのガラスが割れたと連絡を受け伺いました。お風呂だとはだしの場合が多いので怪我をする恐れがあります。お話を伺うとドアの戸先の角で何度も足を怪我していると言うことも分かりました。そこで、浴室折戸をお勧めいたしました。樹脂パネルで安全。手前に引き込む幅も半分になるので出入りが楽になりました。 安全のため浴室内に手摺もお付けいたしました。お客様に大変喜んでいただきました。 今回取り付けた浴室折戸は「YKKドアリモ浴室折戸」です。工事時間は半日程度で取付完了でした。 Share this post ツイートTwitter で共有 ピンするPinterest で共有 Facebook で共有Facebook で共有 LinkedIn で共有LinkedIn で共有 投稿者: s.minato 投稿ナビゲーション前へ前の投稿:2022年度 窓の工事で使える補助金情報次次の投稿:令和4年 プレミアム付 大田区内共通商品券From the Same Category窓リノベ補助金まだ間に合いそうです。2023年9月9日内窓取付箇所の変則的な窓額縁でした。木工事込みでお取付け。2023年8月1日玄関ドアカバー工事にて交換+アルミ面格子を可動ルーバーへ交換2023年7月14日広いベランダを有効にお使いになる為に日除けシェードのお取付け2023年6月22日玄関ドア交換・『ランマ袖付ドア』を今風『ランマ無し親子ドア』へ2023年6月14日玄関ドア交換・ハウスメーカー系の建物でスチール製の枠が傷んできておりました2023年6月14日