4月172021スタッフブログ今日の加藤硝子店〜作業場より台所・トイレ・風呂施工例 今回は、故障したビルトインタイプの洗濯機の交換とそれに伴うクロスの張替やクッションフロアの交換などの工事でした。今回は床からの給排水と言う事で、何と給排水付きの洗濯機防水パンなるものを使用いたしました。床から直接接続出来るので、壁を立ち上げる工事もいらず、排水もできてしまうというこれまた一石二鳥な代物でございます。 洗濯機パンに高さがあるので、洗濯物の出し入れが楽ちんになりました。洗濯機の上部のデッドスペースには調整可能な棚も取り付けました。 Share this post ツイートTwitter で共有 ピンするPinterest で共有 Facebook で共有Facebook で共有 LinkedIn で共有LinkedIn で共有 投稿者: n.oosuka 投稿ナビゲーション前へ前の投稿:部分張替え?次次の投稿:アクリル屋根材をポリカーボネイトへFrom the Same Category出窓箇所は工夫して内窓をお取付け2023年3月20日~ガラス見学に行ってきました♪~2023年3月9日高所の異形ペアガラスの交換作業・・・クレーンまで出動です!2023年3月9日内部結露のガラス交換してきました2023年3月4日毎日のように先進的窓リノベ事業補助金ご利用の内窓お取付けさせていただいています!!2023年3月2日ハンドルが飛び出している窓(ガラスルーバーやオペレーター式開閉窓)は内窓付かない場合多いです2023年3月1日