03-3771-1946 info@madoa-f.jp 月~土・9~18時・祝休

目次
ガラスの熱割れ


いつの間にか、ガラスにヒビが入っていることがあります
写真のようなひびの入り方は、熱割れです
ガラスの周り(枠に入っている部分)が冷えたまま、真中が温まると、
真中が広がって → 周りが引っ張られ → ヒビが入ります
もともとガラスは圧縮には強く、
引っ張りには弱い性質を持っているのです
特に、網入り(鉄製のワイヤー)のガラスは、
ガラスに異物が入っているため、強度が下がり、ヒビが入りやすくなります
ヒビが入ったガラスは、その部分はすでに割れていますし、
端から端までヒビが到達すると、いつガラスが落ちても不思議ではありません。
ワイヤーが入っていれば簡単には落ちませんが、危ないです(;^_^A
端まで到達したガラスは、早めに交換しましょう

↑これは、何かがぶつかってヒビが入った割れ方です