今回はガラス屋の必須道具【吸盤】について紹介します。 ガラス屋では【タコ】と呼んでいます ガラスに吸い付けて作業する道具です。 搬入搬出やガラスの寸法が大きいとき、枠にガラス入れるときに使用します。 タコにも種類があり、上の写真は型板ガラス用になります。 100%信用して作業してると怪我します。 というのは吸い付きが甘いときやタコの裏面が傷や曲がりで 空気が入り外れるので取扱いは丁寧にしています。 タコを使うときは慎重に作業しております。 スタッフブログ 今日の加藤硝子店〜作業場より 大田区、品川区 ガラス サッカー タコ 硝子、大田区、品川区 URLをコピーしました! 木製建具からアルミサッシへ 大田区、品川区 インプラス for リノベーション 大田区 品川区 この記事を書いた人 山田周平 工事担当 山田 周平 (やまだ しゅうへい) こうみえて機敏に動きますので、お困りごとがあればご連絡下さい。 全力で対応させて頂きます。 関連記事 補助金ご利用で内窓設置+玄関ドア交換(カバー工法)【東京都 品川区】 2025年3月19日 洗面化粧台の交換 2025年3月12日 門扉+フェンス+カーポート工事 2025年3月12日 ポストの蓋交換 2025年1月18日 エントランス扉改修工事も承ります 2025年1月17日 門扉の交換承ります 2023年12月4日 少々傷みのある木製の玄関ドアをアルミ断熱ドアに交換致しました【大田区品川区】 2023年11月22日 トイレの出入り口を新しく交換致しました。見た目も開閉具合も大きくかわりました。大田区品川区 2023年11月14日