11月92022スタッフブログまどあ通信今日の加藤硝子店〜作業場より大田区、品川区施工例未分類 旧松下電工(Panasonic)の中折れ戸からLIXIL製の中折れ戸に交換です。 本体交換は施工不可のため既存の枠を残したまま上から新しい枠を乗せて施工するカバー工法で施工しました。(中折れ戸交換の場合はほとんどカバー工法です、中には本体交換で済む場合もあります)ほんの少し幅と高さが小さくなりますが気にならないと思います。 今回の施工所要時間は2時間前後でした。費用等のご相談も承りますのでご連絡お待ちしております。 Share this post ツイートTwitter で共有 ピンするPinterest で共有 Facebook で共有Facebook で共有 LinkedIn で共有LinkedIn で共有 投稿者: 山田周平 https://madoa-f.jp/archives/author/s.yamada 投稿ナビゲーション前へ前の投稿:大田区プレミアム付デジタル商品券次次の投稿:速報です!開口部リフォーム(高断熱窓)への大型補助金が閣議決定!!From the Same Category窓リノベ補助金まだ間に合いそうです。2023年9月9日内窓取付箇所の変則的な窓額縁でした。木工事込みでお取付け。2023年8月1日玄関ドアカバー工事にて交換+アルミ面格子を可動ルーバーへ交換2023年7月14日広いベランダを有効にお使いになる為に日除けシェードのお取付け2023年6月22日玄関ドア交換・『ランマ袖付ドア』を今風『ランマ無し親子ドア』へ2023年6月14日玄関ドア交換・ハウスメーカー系の建物でスチール製の枠が傷んできておりました2023年6月14日