ガラス交換工事中の写真です。

アルミ枠とガラスを接着させるための作業でコーキングと呼ばれてます。

コーキングの仕上がり方を見れば上手いか下手か分かってしまいます。

見てすぐ出来る作業ではないので、私も作業場で練習してたくらいです。

とにかく青いテープ(マスキングテープ)を自分なりの間隔で真っ直ぐ貼るのがポイントなんです。

作業中は無心になれるので個人的にはコーキング工事は好きです。

窓以外にも、コーキングは大活躍で洗面台やキッチン色々な所で使われているので一度気にして見てみて下さい。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山田周平のアバター 山田周平 工事担当

山田 周平 (やまだ しゅうへい)
こうみえて機敏に動きますので、お困りごとがあればご連絡下さい。
全力で対応させて頂きます。

目次