網の入ったガラスで勝手に割れてお困りの方、多いと思います。

【熱割れ】という現象で製品不具合ではなく、いろいろな外因により起こってしまう事象です。

網入りガラスではなくても【熱割れ】は起こり得る現象なのですが、網入りガラス以外でその現象に遭遇した事はありません。

それほど網入りガラスでの【熱割れ】が多いです。

室内側のカーテン、外部の障害物による影、クーラー室外機の熱、等々…

一度熱割れが起こった箇所はまた起こる可能性が大いにあります。

今までのガラス交換後にまた熱割れした最短記録は2週間です。

左・網無し防火ガラス 右・網入りガラス

では網無しの普通のガラスを入れればとお思いになるでしょうが、法律上『網入りガラス』を入れなければいけない箇所となっております。

十年位前から『網無し防火ガラス』という製品も発売され、網のない防火ガラスをご提案させていただいています。

大田区のN様も3年ほどで【熱割れ】してしまい、今回は『網無し防火ガラス』で交換させて頂きました。

AGC製の『マイボーカ』。見た目は変わってしまいますが、引違い窓2枚の割れている方のみを交換させていただきました。

  • URLをコピーしました!

ご近所でしたら、お見積もり無料でお伺いします
また、お問い合わせからメールいただければ、概算のお見積もりをご案内しております。お気軽にご連絡ください。
今、利用できる補助金もご案内いたします

この記事を書いた人

油井 秀介 (ゆい ひでゆき)
建築業界にて約30年間、経験を積んでおります。修理やリフォームなど、何でもお気軽にご相談ください。

目次