よくあるジャロジー(ルーバー)窓。

閉めていても換気が出来る(隙間だらけ)窓です。

弊社では以前からジャロジー(ルーバー)窓撲滅を合言葉に窓交換を行って参りました。

品川区のY様。

居室の窓はほとんどを交換させていただいたり、内窓を取付させていただいているお客様です。

今回はトイレのジャロジー(ルーバー)窓を交換です。

下を嵌め殺し(FIX)、上部をタテ辷り出し窓の段窓にて施工させていただきました。

勿論ガラスはLowE複層(ペア)ガラスです。

写真でも若干反射があり、LowEガラスであることがわかります。

室内はホワイト!!

現在主流のアルミ樹脂複合サッシは内外の色を変えられる為、お部屋のイメージを変えることも可能です。

外部は他のサッシと同系色で合わせ、内部色を各お部屋毎に替えていただくことが可能です。

FIX+タテ辷り出し、ロールスクリーン、窓額縁カバー 約20万円でした。

S様宅の玄関には同じサイズのジャロジー(ルーバー)窓が二つもある為、次回は玄関の二つの窓交換も思案中との事でした。

S様、ご注文お待ちしております!!

  • URLをコピーしました!

ご近所でしたら、お見積もり無料でお伺いします
また、お問い合わせからメールいただければ、概算のお見積もりをご案内しております。お気軽にご連絡ください。
今、利用できる補助金もご案内いたします

この記事を書いた人

油井 秀介 (ゆい ひでゆき)
建築業界にて約30年間、経験を積んでおります。修理やリフォームなど、何でもお気軽にご相談ください。

目次