03-3771-1946 info@madoa-f.jp 月~土・9~18時・祝休
エアコン、ファンヒーター、パネルヒーター、ストーブ
いろんなものがありますね
寒い冬は、ただでさえ乾燥シガチです。
先日もお話しましたが、空気に溶け込める水蒸気の量は
その温度で増減します。
つまり、暖房で温度を上げれば、湿度はより下がるので、
お部屋はカラカラになります。
特にエアコンは風に当たると乾燥しまくりです。
湿度を上げるには、加湿器を使うか、
燃焼系の暖房器具を使用するのですが、
使用にはとっても注意が必要です。
・オーバー加湿と室内の温度差
石油やガスを燃料とするファンヒータは、
燃焼するときに、水蒸気が発生します。
常に、燃焼系の暖房を使用していると、
お部屋の湿度はどんどん上がっていきます。
暖房器具付近は、温度も上がり、
燃焼で発生した水蒸気も含まれるため、
とてもやんわりとした暖かさが得られます。
でも、暖房器具から離れた所はどうでしょう。
特に窓辺とか、外気に接する壁あたりは、
温度が下がり、急激に湿度が高くなっているはずです。
先日もお話しましたが、温度が下がると、
空気が取り込める水蒸気のコップは小さくなってしまうのです。
つまり、燃焼系の暖房器具を使用する場合、
室内の温度差が大きいと、
燃焼で発生した水蒸気は、
温度の低いところで結露して、滝のようになってしまうのです。
家族が集うリビングでガスファンヒータを使い、
暖かく過ごしていたとしても、
隣のお部屋が無暖房で温度が低いと、
隣のお部屋に結露が出るなんてことも
気が付いたら、クローゼットの隅がカビていたなんてことも多いので
気を付けましょうね!