ステンレスにて製作
玄関前の階段手摺が少々傷んでいるお客様から交換のご要望頂きました。 少々こだわりがあられるお客様で、既製品での手摺ではなくステンレス(塗装)+木でのご要望でした。 製品がステンレス屋さんでの製作品である為、製品が出来上が…
空気の熱伝導率は、とっても低いです。0.0241W/m・K 鉄の84やアルミの236に比べると 本当に桁違いに小さいです。 でも空気って少しでも温度が上がると膨張して軽くなるので、上昇して行ってしまいます。 しかし、上昇…
それに対して、 ガラス 0.6W/mK アルミ 236W/mK けた違いに大きいですね。 一般的に、熱伝導率は個体>液体>気体なのですが、液体や気体は温度変化で体積が変る(軽くなる)ので、動いてしまう(上昇し…
伝導、輻射、対流 小学校か、中学校の理科の時間に勉強しましたよね。三つの熱の伝わり方です。 鉄の棒の片側を焚火にさすと、某の逆側もどんどん熱くなってきます。これが伝導 その焚火に手をかざすと暖かい。これは輻射 焚火の上に…